【香川の郷土料理:あんもち雑煮】実はそんなに甘くない!?

新年あけまして
おめでとうございます。

お正月は、お雑煮。
のりさんの家のお雑煮は“餡餅雑煮”です。

毎年家族全員がそろってお雑煮とおせち料理をいただいていましたが、今年は東京で働いている息子はコロナの関係で帰京することができませんでした。

来年は家族全員がそろってお雑煮とおせち料理を食べれることを願っています。それでは郷土料理の“餡餅雑煮”を作ります。

餡餅雑煮

材料

  • 餡餅 食べたい数を用意
  • 白餅 食べたい数を用意

お餅以外の材料

  • 細い大根 1本
  • 人参 1本
  • 青のり 適量

調味料

  • だし汁1200cc
※前日の晩に煮干しと昆布を水に浸けておき、翌朝調理する前に沸騰させてだしを取りました。出しガラは除いておきます。
  • 白味噌 大8

作り方

  • 細い大根は、厚さ3ミリ位の輪切りにしておく。
  • 人参は、厚さ3ミリ位の輪切りにする。

今回は、“梅の型ぬき”しました。

  • だし汁を沸かし、人参と大根を入れて煮る。
  • 具材が煮えたら、白みそを入れて味を調える。
  • お餅についている片栗粉を水で軽く洗い流したものを鍋に入れ蓋をして弱火でお餅がやわらかくなるまで煮る。
  • お餅が煮えたら、お椀に取り上から青のりをふりかけたらできあがり。

“餡餅雑煮”のできあがりです。

中のお餅はアンコ餅。
想像以上に美味しいのでお試しを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました