【家庭菜園と雑草・害虫・害獣】そらまめ風対策・玉葱の追肥と土寄せ

西風が強く吹くようになりました。

ソラマメも植え付けした最初に支柱と株を麻紐で結びましたが、株の成長により結んだ紐の位置が株の下の方となりましたので、二度目の麻紐での支柱との結びつけを行いました。

大体地面より15センチくらいのところで結びました。

太ねぎの追肥と土寄せ

太ねぎの白い部分を長くするために、土から出ている根元部分に土を被せました。

のりさんの菜園では、太ねぎは1列ではなく3列に、しかもちょっと窮屈に植えているので、ジャガイモのようにとんがり山を作るような土寄せはできません。

  • 菜園の南の場所の土を掘り
  • その土をねぎの周りに土を敷き詰める

という感じで行いました。

土を入れる前には、化成肥料を適当に撒いたのち、土寄せを行いました。

またまた石ころが続々と出てきた

土寄せで使用する土は、菜園の南の場所の土を掘り、その土を使用しましたが、

“出てくる、出てくる”大きな石が!

太ねぎにいた芋虫

土寄せしているとき、1本気になる葱がありました。葉のまん中あたりで虫食い状態になっているものです。

土寄せの後、その葱(1本)を根元でちぎって太陽に透かしてみると「いるいる」なにか細長いものが葱の中で黒く映っています。

そっとねぎを剥いてみると「芋虫」がいました。

皮を剥いた葱と中にいた芋虫がこちら。

芋づる式で増えていく雑草を抜いたら、プラスチックの“てみ” (落ち葉などを拾い集めたりするもの)に入れて何日か干しておき、乾いてから焼きます。

今日この雑草を焼きました。

関連記事:雑草(ハマスゲ)

害獣:野良犬?サル?いのしし?

畝Iの上に大きな足跡がありました。

  • 右側が14センチ
  • 左側が17センチ

同じ動物が歩いた足跡と思われるので、足の大きさは14センチ?

のりさんの家から数百メートル離れたところにある筍林では、たけのこ掘りをしているときに

  • いのししが水浴びをした跡
  • 筍が食い荒らされた跡

をよく見ます。

この足跡は、たぶん野良犬だろうな。

四国の特に香川は特に知られてはいないものの野良犬が他県に比べるとビックリするくらい多いです。また田舎ということもあってタヌキやイタチ、ハクビシンといった動物を見かけることもあります。
※撮影日:2020年11月24日

コメント

タイトルとURLをコピーしました