今日も畝の手入れ。
ビックリ
さつま芋の手入れをしていたら、いきなり大きな緑色した幼虫(たぶん雀蛾の幼虫)に出くわしました。
続いてショック…
さつま芋の奥に植えているパプリカが、一個は地面に落ちて、もう一個は茎が折れてともに、実がやわらかくなっていました。昨日は風がすごく強かったので、そうなったのでしょう。
今後の対策として、支柱を数本増やし、支柱と茎を麻紐で結びつけて再補強しました。
昨日植えた野菜たち
昨日植えた「水菜」と「ソラマメ」と「玉葱2種類」です。きっと大きく育ってくれるでしょう。
※映像も用意していたのですが上下反転していたため割愛(^^;
菜花に花が咲き始める
やりました!
手入れ中に菜花の中に花が咲き始めている株を見つけました。
菜花は今年初めて育てた野菜です。
育苗~発芽~移植してからしばらくの間は、虫や病気にもやられず元気に育っていましたが、成長するうちに、葉が虫に蝕まれるようになり「正直こりぁ…アカン」と思っていた時もありました。
※今日の手入れ中やっつけた虫は全部で20匹いませんでした。
害虫だけど好きな虫:オケラ
画像引用元:ケラ-google画像検索
今日久しぶりにケラ(体長3センチ位で土の中に住み、穴掘りが得意。モグラの昆虫版のような虫)を見つけました。
寒くなってきたので冬休みの準備でもしていたのでしょうか?元気なく、よたよたと地面を歩いていました。
ケラは植物の根を食べることもあるので野菜を作っている人から見れば、「害虫」に当てはまります。
しかしながら私は子供の頃よりケラが大好きで、見つけたら必ず両手の掌でケラを覆い、「ケラが指と指の隙間を開いて逃げようとする行動」を楽しんでいました。
※次回、元気なケラに出会ったら、映像でお見せしたいと思います。
※撮影日:2020年11月6日
コメント