【家庭菜園:菜花と今年最後の枝豆収穫】今年もマルカメムシにやられました

午前中にハイマダラノメイガの被害にあった大根を抜いて被害を確認し、他の野菜についていた芋虫を除去して魚釣りへ。その後帰宅して本日の菜園収穫。

菜花の収穫

魚釣りから帰り、釣り道具の片付けを行ってから、菜園の野菜への水やりを行いました。

水やり中、菜花の花が咲いている株を見つけましたので、他の株のつぼみと合わせて収穫しました。

バッタ!!

どこからともなくバッタが飛んできて、手に持っているはさみの上にとまりました。

あんまりこっち見んなよ!

枝豆(黒豆)最後の収穫

菜園に残っていた枝豆の株残り12株(1カ所に2株ずつ植えています)を全て抜いて、収穫しました。

ガックリ!

北の方に植わっている株は、株についている枝豆の鞘の数が少ないのは分かっていましたが、これほど少ないとは…。そして実の入っていない鞘もたくさんあるとは…。

  • 12株全部でこれだけ
  • 1株平均10鞘?

マルカメムシ

枝豆の苗がまだ大きく育ってなく、花も咲いていない時に、このカメムシがたくさんいたのを覚えています。最近は派手な色をしたカメムシを多く見かけますが、一番“亀”に似ているお前もやっぱりいたのですね。

本州・九州・四国などでよくみられるカメムシで、マメ科の作物に多く発生して被害をもたらすそうです。

小さいくせに激臭を放ち、外干ししておいた洗濯物にもくっつくので厄介。

※撮影日:2020年11月18日

コメント

タイトルとURLをコピーしました